毎日大量の薬、
車椅子、寝たきり、
認知症、介護・・・
これらと無縁で
死ぬまで
健康に生きるための
新習慣
人生100年時代
最期まで健康な人と
病気に悩む人の違いは
水素!?
「水素を摂る」
健康習慣のススメ
健康習慣のススメ
医療、美容、スポーツ
多くの分野で様々な症例が報告されている水素

医者も驚くような症例や
ダイエットや肌荒れに対する効果も報告され
日本でも、心肺停止後蘇生に対し
先進医療として水素ガス吸引医療が承認されるなど、
医療業界、美容業界、スポーツ業界、
様々な分野から注目されている「水素」
一流プロスポーツ選手や
有名人にも愛用者多数
しかし、
「水素は怪しい」「うさん臭い」
と考える人は多い

その中の1人である
ひろゆき(西村博之)氏は
水素水を酷評

水素は何の効果もない
眉唾ものなのか
それとも健康のために誰もが取り入れる
"あたりまえ"となりえるものなのか

今回は、
一体水素の何が凄いのか?
水素がヒトの体に与える影響
「怪しい」「うさん臭い」と
言われることが多い理由
について解説していく
言われることが多い理由

PART 1
水素とは
そもそも何?
全宇宙の中で
最初に生まれた最古の物質

水素は人類はおろか地球の影も形も存在しない大昔に、
この世にいちばん最初に生まれた物質
この世にいちばん最初に生まれた物質

原子番号1番の元素で、元素記号「H」で表される。
一般的に「水素」という場合は水素原子が
2つ結びついた状態H₂(水素ガス)を指すことが多い。
一般的に「水素」という場合は水素原子が
2つ結びついた状態H₂(水素ガス)を指すことが多い。

PART 2
水素が
注目される理由
病気や老化の原因となる
悪玉活性酸素を除去
日本は先進国で唯一
ガンが増えている国
ガンが増えている国
2人に1人が
ガンになり
3人に1人が
ガンで死亡している
それが日本
それが日本



悪玉活性酸素は細胞を酸化(サビさせる)ため老化が加速し、
炎症や代謝の悪化などで問題がどんどん深刻化
炎症や代謝の悪化などで問題がどんどん深刻化


悪玉活性酸素が主な原因の1つとして
引き起こす病気や症状

つまり
健康で若々しい身体を維持するためには
が重要!
悪玉活性酸素を溜めないこと
が重要!
しかし
現代の食生活や生活習慣では
悪玉活性酸素を防ぐことは難しく、
日本人のガン発症率がそれを証明している
悪玉活性酸素を防ぐことは難しく、
日本人のガン発症率がそれを証明している
そこで
水素!
水素は悪玉活性酸素が大好物


悪玉活性酸素に反応した水素は
悪玉活性酸素と結合
悪玉活性酸素と結合


無害な水へと変化させ、
尿や汗などによって体外へ出される
尿や汗などによって体外へ出される

水素は宇宙一小さく軽い物質
なので
・
・
・
なので
・
・
・
脳や細胞など身体の隅々まで
素早く行き渡るため、
身体中の悪玉活性酸素に
反応できる
素早く行き渡るため、
身体中の悪玉活性酸素に
反応できる


ビタミンCやビタミンEは
抗酸化作用があることで有名だが、
水素に比べ大きい
抗酸化作用があることで有名だが、
水素に比べ大きい

また水溶性のビタミンCは
水分が多い細胞内で、
脂溶性のビタミンEは
脂質で覆われている細胞膜で働く
というように、働く場所が限定される
水分が多い細胞内で、
脂溶性のビタミンEは
脂質で覆われている細胞膜で働く
というように、働く場所が限定される



では、
具体的に
人への効果は?
PART 3
水素が及ぼす
人体への効果
医療や美容に活用される
ヒトへの影響
CASE1 老化や病気の予防
多くの問題の原因となる
悪玉活性酸素を除去できるため、
老化や病気の予防ができる
悪玉活性酸素を除去できるため、
老化や病気の予防ができる
中国 山東大学
水素水を飲むことによって、脂質代謝異常の傾向がある人の悪玉コレステロールが低下したとの論文を発表。
茨城県 50代女性 水素サロン利用者
健康診断でガンの元になる細胞が2種類見つかった水素サロン利用者。水素吸入を始めて約4か月で2種類とも無くなった。
静岡県 80代男性
血圧が180まで上がってしまい、一向に下がらないため水素をやってみることに。 毎日、血圧を自分で測定しているが、これまでずっと180前後あった血圧が、水素をやり始めてから毎日125〜130をキープしていて驚いた。
CASE2 ダイエット効果
水素を摂り入れることで代謝を高め
脂肪が燃えやすくなるため、
痩せやすい身体を作ることができる
脂肪が燃えやすくなるため、
痩せやすい身体を作ることができる
元女子プロレスラー ブル中野氏
ダイエットに水素水を取り入れ、5ヶ月で32.4キロのダイエットに成功
CASE3
アレルギー、
肌荒れを抑える
水素には抗酸化のほかに炎症を抑える抗炎症作用、
アレルギーを抑える抗アレルギー作用がある。
酸化が原因で色が濃くなるシミや、
アレルギーから起こるアトピーや肌荒れにも効果が
アレルギーを抑える抗アレルギー作用がある。
酸化が原因で色が濃くなるシミや、
アレルギーから起こるアトピーや肌荒れにも効果が
レーシングドライバー 脇阪寿一氏
水素ガスの吸引により花粉症が治ったことをブログにて報告
CASE4
睡眠の質向上
水素を摂ると代謝があがり、
副交感神経が刺激されるため
眠りにつきやすくなる
副交感神経が刺激されるため
眠りにつきやすくなる
格闘家 那須川天心氏
フォロワーからの「寝起きはいいですか?」の質問に対し、「水素吸ってから良くなりました」とツイート(Twitterにて)
その他にも数多くの効果が!

しかも・・・
副作用の心配なし!
副作用の心配なし!
水素は悪玉活性酸素を
除去すると水に変わり、
尿や汗として体外に排出される
細胞よりも小さく、
素早い動きで飛び回る水素は、
悪玉活性酸素を除去し終わると
皮膚を通り抜けて体外へ出ていく
そのため、たくさん摂っても
溜まることなく副作用の心配が無い
除去すると水に変わり、
尿や汗として体外に排出される
細胞よりも小さく、
素早い動きで飛び回る水素は、
悪玉活性酸素を除去し終わると
皮膚を通り抜けて体外へ出ていく
そのため、たくさん摂っても
溜まることなく副作用の心配が無い


色んなことに
効果が出まくるから
研究者からの
注目度も高い!
効果が出まくるから
研究者からの
注目度も高い!
多くの効果があり、副作用なし
良いこと尽くしで
デメリットは何も感じられない水素
それなのに・・・
いまだ水素が社会に浸透せず、
疑いの目を向けられるのは何故なのか?
良いこと尽くしで
デメリットは何も感じられない水素
それなのに・・・
いまだ水素が社会に浸透せず、
疑いの目を向けられるのは何故なのか?
PART 4
水素を信じる人は
バカ?
「水素は怪しい・・・」
の真実
論文や臨床試験の結果も
数多く発表され、
水素が人の体に対して
良い作用をもたらすことは
間違いないといえる
数多く発表され、
水素が人の体に対して
良い作用をもたらすことは
間違いないといえる
しかし、多くの人が
水素に対して
感じる本音
水素に対して
感じる本音
・
・
・
・
・
「水素は怪しい」
「効果ないんでしょ?」
「効果ないんでしょ?」

Google検索で「水素水」と調べると
関連キーワードでは
関連キーワードでは
「水素水 頭おかしい」
「水素水 意味ない」
「水素水 意味ない」
といったワードが表示される

「水素水は、ただの水」
といった記事も
といった記事も

なぜこのような
キーワードや記事が
表示されるのか?
水素は本当に効果がなく、
信じる人は
頭がおかしいバカなのか?
キーワードや記事が
表示されるのか?
水素は本当に効果がなく、
信じる人は
頭がおかしいバカなのか?
水素が効果がないと
言われる理由
言われる理由

水素が入っていない
自称水素商品
が出回っているから
自称水素商品
が出回っているから
水素が注目され
ブームになったことで
多くの商品が市場に出回った
ブームになったことで
多くの商品が市場に出回った

その中には
水素が入っていない商品や
水素濃度が薄い商品が…
水素が入っていない商品や
水素濃度が薄い商品が…
とくに
多かったのが
価格が安く
試しやすい
「水素水」商品!
多かったのが
価格が安く
試しやすい
「水素水」商品!

水素は宇宙一小さい物質
これまで何度も言ってきたように、
水素は宇宙一小さく、軽い物質。
そのため一定時間放置すると
外に出ていってしまう。
水素は宇宙一小さく、軽い物質。
そのため一定時間放置すると
外に出ていってしまう。

特にペットボトルの場合は、1日もすると水素はすべて外へ出てしまう。ペットボトルに入れられた水素水には、ほぼ水素が入っていないのが現実。しかし、ペットボトル入りの水素水は今でも販売されている。
それらの商品を調査した
国民生活センターが
「水素水商品には水素が入っていない」
との調査結果を発表
国民生活センターが
「水素水商品には水素が入っていない」
との調査結果を発表

国民生活センターの
発表内容
発表内容
(https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_2.html)
開封時の溶存水素濃度を測定したところ、容器入りのパッケージの溶存水素濃度表示に、充填時や出荷時と記載のあった5銘柄のうち3銘柄で、表示値より測定値の方が低い濃度でした。また、パッケージに表示のない3銘柄のうち、ペットボトルの2銘柄では溶存水素(水素ガス)は検出されませんでした。
その
結果
「水素水を飲んでも効果がない」
という声が生まれ、
水素=効果がないという
認識が広がっている
という声が生まれ、
水素=効果がないという
認識が広がっている
ただし、
「水素=効果がない」
ではない!
「水素=効果がない」
ではない!
国民生活センターの
発表内容に対する誤解
発表内容に対する誤解
国民生活センターの発表内容は、
商品パッケージに記載されてある量の
水素濃度に足りていない
| |
販売されている水素水に
水素が入っていない
であり、
「水素自体に効果がない」
と言っているわけではない
商品パッケージに記載されてある量の
水素濃度に足りていない
| |
販売されている水素水に
水素が入っていない
であり、
「水素自体に効果がない」
と言っているわけではない
つまり
問題なのは
水素自体ではなく
水素の取り扱い方
水素自体ではなく
水素の取り扱い方
「水素水」と書かれた商品であったとしても、
本当に水素が入っているものでないと、
いくら飲んでも効果はない
本当に水素が入っているものでないと、
いくら飲んでも効果はない



効果が薄いものを
選ばないよう
最低限の知識を
身につけるべし!
選ばないよう
最低限の知識を
身につけるべし!

水素水や水素サプリといった、
名前に水素が入った
「水素◯◯」のような商品は
世の中にたくさんある
名前に水素が入った
「水素◯◯」のような商品は
世の中にたくさんある

しかし、
そのすべてが水素の効果を
得られるものかと言われると
決してそんなことはない
そのすべてが水素の効果を
得られるものかと言われると
決してそんなことはない
ペットボトルに入った水素水は、
水素の効果を得られない製品の代表例
水素の効果を得られない製品の代表例

水素が抜けて
ほとんど残っていない
ほとんど残っていない
しかし、
「水素は体に良いんだ〜」の知識だけだと、
そんな製品を選んでしまう可能性がある
「水素は体に良いんだ〜」の知識だけだと、
そんな製品を選んでしまう可能性がある

「毎日飲まないと効果が得られないから!」と
普通の水と変わらない、
少し値段が高い水を買い続け、
お金と時間を無駄にしてしまう・・・
普通の水と変わらない、
少し値段が高い水を買い続け、
お金と時間を無駄にしてしまう・・・

そうならないために、
何が良くて
何がダメなのか
を見極めるための
最低限の知識は
持っておく必要がある
何が良くて
何がダメなのか
を見極めるための
最低限の知識は
持っておく必要がある
LINEに登録で電子書籍を
無料プレゼント!

電子書籍の内容の一部
- 市販の水素水を買ってはいけない理由
- 水素製品を見るときに絶対に知っておくべき3つのチェックポイント
- 最低限必要な水素濃度は◯◯以上
- 水素水、水素水生成器、サプリ、ゼリー、吸入器、入浴剤、美顔器など、多種多様な水素摂取方法の中で、1番効く摂取方法とその理由とは?
- 水素の効果が期待できない水素製品4ジャンル
- どっちが良いの?「飲む」と「吸う」の摂り方の違い
- 水素ガスを吸いすぎると酸素欠乏症などの健康被害に?吸入器を選ぶ時に注意すべき、水素濃度だけじゃないもう1つのポイントとは?
- 歳をとるほど水素の効果を得られなくなる!?そうならないために絶対にチェックすべき最重要ポイントとは?
- 水素ガス発生装置の販売会社も理解していない、水素純度と水素濃度の違いとは?


Source
『キレイのみなもと “悪玉活性酸素”を
一掃!水素のチカラ』
(株式会社 主婦と生活社)
『ここまでわかった 水素水 最新Q&A 』
(小学館)
(株式会社 主婦と生活社)
『ここまでわかった 水素水 最新Q&A 』
(小学館)
Photo
イチロー – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/イチロー
那須川天心 – オフィシャルウェブ
https://ten-shin.jp/
伊達公子 – オフィシャルブログ
https://lineblog.me/datekimiko/
石川遼 – オフィシャルサイト
https://ryo-ishikawa.jp/
藤原紀香 – オフィシャルサイト
https://www.norika.ne.jp/
米倉涼子 – Desafío : デサフィオ | 米倉 涼子 個人事務所
https://desafio-net.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/イチロー
那須川天心 – オフィシャルウェブ
https://ten-shin.jp/
伊達公子 – オフィシャルブログ
https://lineblog.me/datekimiko/
石川遼 – オフィシャルサイト
https://ryo-ishikawa.jp/
藤原紀香 – オフィシャルサイト
https://www.norika.ne.jp/
米倉涼子 – Desafío : デサフィオ | 米倉 涼子 個人事務所
https://desafio-net.jp/